
サンマチャレンジ
幼少期に手に入れた万能包丁に続き、 いよいよMy出刃包丁を手に入れた子供達は 調理に興味をもってくれてとても嬉しいです...
[食遊び]
幼少期に手に入れた万能包丁に続き、 いよいよMy出刃包丁を手に入れた子供達は 調理に興味をもってくれてとても嬉しいです...
先日 佐賀県 太良町のコハダ漁師 寺田さんから とてつもなく鮮度の良いコハダが届きました。 ...
いんげんまめは切りやすいということで、 毎回、全て切ってくれるので助かります。 手に技術が付く感覚をどんどん味わってく...
今夜は餃子ねー。 ヤッター! こんなに喜ばれる食べ物って幸せですよね。餃子くん。 寿司も全く負けていないがね。...
昨年同様 メスの鮭からの恵み、イクラ作りと オスの鮭を使って鮭フレーク作りに挑戦。 1年経ってもしっかりと覚えている!...
次男の千歳も最近は 素材やお料理に興味深々で嬉しい限りです。 幼い頃から、長男よりも良く食べ、好き嫌いも少ない千歳は ...
佐賀県杵島郡白石町 レンコンの生産者 黒木農園さんに行ってきました。...
もみじ・ひょうたん・大きな太鼓。 焼印という文化。 どうやら 現在の『ブランド』という言葉の起源のようです。 ちなみに...
子供達は知らず知らずのうちに 親の背中、行動を見ているのだと再確認。 良いセレクトだと思うよ。 まずは子供に見せたい背...
自分で釣った魚だからといって、 好き勝手、魚を解剖している様子。 自分が小学1年生の頃は気持ち悪くて出来なかったなー。...
離乳食を終え、固形物を食べ始めてからどれくらい経っただろうか。 あの時から大好きなぶどうパンは、今もなお変わらないみた...
2022年9月1日 新潟県佐渡市新穂大野...