水道ギャラリー

  • スケジュール
  • 過去のイベント

2025/03/20〜2025/03/30

岩山陽平・葛西国太郎・寺本るみ 三人展

S__78462984.jpg

【会期】
3/20〜3/30
(営業日:木・金・土・日)
《11:30〜18:30》
※併設のsuido cafe、初日12/19はお休みとなります。

★初日3/20(木祝)11:30〜18:30までは、事前ご予約制となります。
1時間ごとに、定員5名といたします。
お一人様1回限りのご予約でお願い致します。
重複の場合は、ご入店いただけません。
下記URLより、ご予約をお願い致します。
https://airrsv.net/suimin/calendar

*水道ギャラリー 3/21(金)以降、ご予約は不要です。
*体調に少しでも不安のある方はご来店をご遠慮ください。
*ご来場の際は、手指消毒にご協力下さい。
*紙袋は有料(1枚・33円)となります。
マイバッグ(厚手のもの、又はタオルなどの緩衝材)ご持参のご協力をお願いいたします。


ーーーーーーーー

S__78462993.jpg
岩山陽平(いわやまようへい)さん
Instagram:https://www.instagram.com/youhei_iwayama/
札幌で陶芸家として活動している岩山さん、白と黒を中心とした食器作りをしています。

2007年春
サラリーマンだった頃、余市への配達中に陶芸に出会い、陶芸家になることを夢見る。
2007~2011年夏
札幌市にて尊敬できる陶芸家のもと器や彫刻を遊びながら学び、主に薪窯で焼成。
薪窯について、基礎を教わる。
2012年春
プロの陶芸家になるのを諦めかけていた頃、土鍋を習いに陶芸教室に通おうと陶芸家、橋本忍さんのもとを訪ね、教室を断られるがその時に「プロになれるよ、なりたいなら来週からおいで」と、その日のうちにアシスタント業務兼、修行をさせて貰えることに。業務後にプロの陶芸家として生きていく為の様々なことを教わる。
2013年9月28日
窯と工房を構え独立。
粉引の器に緑釉をかけた器を作る。
2016年
緑釉をやめ、シンプルに粉引きと新たに黒い器作りスタート。
2018年
北海道のせたな町を舞台に、チーズ作りをする青年の姿を描いた大泉洋さん主演映画『そらのレストラン』にて、器の美術協力。
2019年
『marble』シリーズの製作開始。
2023年~
憧れの色を追い求めて新たに『海緑』『夜空』の製作開始。

ーーーーーーーーーーー

S__78462995_0.jpg
葛西国太郎さん
Instagram:https://www.instagram.com/kasai_kunitaro/

S__78462997_0.jpg
1977年 北海道生まれ。
金沢美術工芸大学デザイン科卒業後、京都府立陶工高等技術専門校を経て、2009年より石川県の九谷青窯にて作陶。
2016年より京都にて独立し、新しいブランド「HANI(ハニ)」を立ち上げました。
瓦や陶器、埴輪などをつくるときに使われる土「埴(はに)」がブランド名の由来で、1つの土から食事が楽しくなるようなうつわを作陶し続けています。
水道ギャラリーでは、初めての展示となります。

ーーーーーーーーーーーーーー

S__78463002_0.jpg
寺本るみさん
Instagram:https://www.instagram.com/lumi.lululu/

S__78463004_0.jpg
神奈川県小田原市にて作陶
水道ギャラリーでは、4回目の展示となります。
まだまだ活躍する、耐熱の器の他にも、使う人を優しい気持ちにするうつわが並びます。

S__78463005_0.jpg

ーーーーーーーーーーーーーー

【通販開始日時について】
3/27(木)午前11:30から開始とさせていただきます。
*通販開始後、水道ギャラリーのInstagramにメッセージをお願いいたします。
https://www.instagram.com/suidogallery/
順次対応させていただきます。
*それ以前のお問い合わせは、無効とさせていただきます。

【通販でのご購入の場合】
商品代金+消費税+ヤマト代引(コレクト)手数料(商品代金+消費税の合計金額に応じて330円〜1,100円)+
宅急便送料(距離・大きさに応じて)、全ての合計を宅急便お受取時に現金または、クレジットカードにてお支払いとなります。
事前にご了承ください。
*国内発送のみいたします。
*ギフト対応はしておりません。
*お客様のご都合による返品や交換、注文後のキャンセルは承っておりませんので、ご了承ください。

【会場】
東京都文京区水道2-6-8 水道ギャラリー

【最寄駅】
東京メトロ 有楽町線 『江戸川橋 』駅 4番出口から徒歩3分
東京メトロ 東西線 『神楽坂』駅 神楽坂口1番出口から徒歩8分
JR 『飯田橋』駅 東口から徒歩15分