suido cafe

S__74629130.jpg

KENTACO(ケンタコ)さん
2025年3月でsuido cafe卒業となります。
最後のKENTACO、宜しくお願い致します。
4月からは、渋谷道玄坂にて店舗オープン、みなさん4月以降は、渋谷へGO!

2025年3月27.28.29.30日(木〜日)
≪11:30~14:00・17:00〜19:00≫

@yes_kentaco

S__76906502.jpg

メキシコ料理の代表格、タコスのテイクアウト
自家製トルティーヤ!

★ケンタコス(タコス)1ピース¥500(税込)

セットでお持ち帰りの方、各種単品でお持ち帰りの方には
★トルティーヤ5枚¥400(税込)
★カルニタス(お肉)¥1,000(税込)
★サルサ赤(トマトベース) or サルサ緑(キュウリベース)¥600(税込)

基本、テイクアウトとなります。
店内でお召し上がりいただく場合は、suidocafeにて、ワンドリンクのご注文をお願いいたします。
ドリンクセット・自家製ジュース・アルコールなどご用意しています。
*ランチビール:ハートランド¥550(税込)など

S__77045786.jpg

【suido cafe】
**イベントのお知らせ**

【カルダモンロールとコーヒーの会】

これまで【シナモンロールとコーヒーの会】を楽しんでいただいてましたが、
今回初めてカルダモンロールをお出しします。

お申し込みは、祖父江さんのInstagramメッセージへ↓
@renasofue

3月16日(日)
【カルダモンロールとコーヒーの会】
①11:30〜13:30 ★満席
②14:30〜16:30 ★残席あり
(定員:各回10名)

会費 ¥4,000 (税込)
(当日、現金またはクレジットカードにてお支払いいただきます。)

デンマークではシナモンロールと並んで人気のある、カルダモンロール。
カレーなどに使われるカルダモンですが、
北欧ではシナモンロールの生地にカルダモンが入ってます。
なので、実は間違いなく美味しい味。
.
絶品コーヒーの珈琲焙煎家の蓮井幹生さん @hasu_cafe は、
カルダモンロールの方が好きかもだそう。
.
食べたことのある方もない方も。カルダモンの味が想像できない方も!
シナモン好きの方も大丈夫、シナモンロールと1個ずつお出しします。
ぜひ楽しみにいらしてください。

【内容】
☆焼きたてカルダモンロール、シナモンロール各1個(お持ち帰り可)
☆コーヒー2杯(2種類)
☆自家製サワードウのライ麦パン、チーズ
☆果物

デンマークの幸せ ヒュッゲをお伝えするスペシャルガイド・祖父江(そふえ)さんに、
カルダモンロールを食べながら、ヒュッゲの楽しみ方などのお話をしていただきます。

ゆったりとした休日、とびきり美味しいコーヒーを淹れて、
焼きたてシナモンロールと一緒に、みなさんと素敵なコーヒータイムを
ご一緒したいなと思っています。

*お申し込み後のキャンセルにつきましては
3/9 0:00以後のキャンセルは、
キャンセル料100%(¥4,400) のお支払いとなります。

※写真は以前のものです

S__77045787_0.jpg

S__77045789_0.jpg

S__77045790_0.jpg

S__77045791_0.jpg

2025marchcafe.jpg
PDFはこちらからご覧いただけます。
2025marchcafe.pdf

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023cafemenu.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023cafemenu2.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20231011191605.jpg

PDFはこちらから
20231011191625.pdf

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

daisukidinner2025.jpg
PDFはこちらから
20250107205937.pdf

1736326764305.jpg

daisukidinner2025.jpg
PDFはこちらから
20250107205937.pdf

1736326764108.jpg
「酢飯屋」で6年間修行したすし職人"大山浩輝(おおやまひろき)"が、
「suido cafe」を間借りしてお料理を振る舞います。
コンセプトはお腹から幸せになる料理
営業日、ご予約はInstagramのDMからお願いいたします。
https://www.instagram.com/sushiya_magari/

1736326769734~2.jpg

1736326763257.jpg

1736326764393~2.jpg

1736326764190.jpg

1736326763936~2.jpg

1736326764029~2.jpg