【観る、知る、遊ぶ、三越で。 MISM】
2025年7月2日(水)~7月29日(火)
日本橋三越本店 本館・新館 各階
三越の「M」に「ISM」をかけあわせて生まれた、MISM。
伝統と進化を大切にする三越のスピリットを込めたとっておきを、
「観る、知る、遊ぶ」のテーマに合わせてご紹介。
今回は長い夏を楽しく、豊かに過ごすためのモノ・コトを
日本橋三越本店のバイヤーたちがピックアップ!
新たな出会いとトキメキに満ちた、素敵な夏のはじまりです。
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/event_calendar/mism.html
【海藻から変える食の未来】
■ 7月9日(水)〜7月15日(火)
■ 日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション
今や世界も熱視線を送る"海の野菜"、海藻。
三越は、海藻の未知なる可能性を求めて新たな食体験を切り開く<シーベジタブル>とコラボレーション。
和洋の惣菜からお菓子のアレンジまで、まだ見ぬ海藻の魅力に触れる7日間です。
【シーベジタブル POP-UP STORE】
今回の出店では、昨年のポップアップ出店をきっかけに販売を開始し、
再販を望む多くのお声をいただいていた「海藻ラーメン」が、待望の復活!
すし作家・海藻料理研究家として活躍する、
シーベジタブルのパートナーシェフ・岡田大介氏監修による
「海藻と旬魚のラーメン」。
香りや形、食感の異なる色とりどりの海藻を、温度とともに変化する味わいで楽しめる、新感覚の一杯です。
ラーメンのスープは、香ばしく焼き上げた真鯛のアラから取った出汁をベースに、
海藻と発酵を掛け合わせた「青のりしょうゆ」で風味豊かに仕上げました。
また、『満天☆青空レストラン』でもご紹介いただいた「すじ青のりの天ぷら」や、
お酒に合う海藻おつまみの盛り合わせもご用意しています。
<メニュー内容>
・海藻と旬魚のラーメン:1,801円
・海藻ラーメン:1,401円
・すじ青のりの天ぷら:801円
・海のおつまみ3点盛り:601円
※価格はすべて税込表記です。
※「海藻と旬魚のラーメン」および「海藻ラーメン」は、
平日は1日100食、土日祝日は1日130食の数量限定でご提供いたします。
<提供時間>
10:00-19:30(ラストオーダー:19:00)
その他、シーベジタブルのオリジナル商品をはじめ和洋の惣菜からお菓子のアレンジまで、
さまざまなブランドとのコラボレーション商品も販売します。
まだ見ぬ海藻の魅力に触れる7日間を、どうぞお楽しみください。
__________________
<日本橋三越本店 ポップアップ出店 >
【日 時】
2025年7月9日(水)〜7月15日(火) 10:00〜19:30
【場 所】
日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション
岡田大介は、7月9日(水)と11日(金)現場を担当しています。
みなさまのお越しをお待ちしております。
https://seaveges.com/en/blogs/news/mitsukoshi_popup_202507
__________________