ブログ

ながこんぶ・ナガコンブ・長昆布

[乾物海藻]

〈長昆布(ナガコンブ)〉
江戸時代の天正~慶長年間、先住民アイヌとの交易がおこなわれる頃に採取が始まりました。
生産量も多く一般的な加工原料として利用されています。

【産地】
釧路知人岬以東、根室納沙布岬までの太平洋沿岸。
歯舞、諸島、色丹島、国後島、択捉島の太平洋側にも成育しています。
成育水深は15~20m。

【特徴】
幅6~18cm、長さ15m~20m、色は黒灰色。

【加工法】
佃煮昆布、おでん昆布、煮昆布、昆布巻など加工用として利用されています。


その他の昆布の種類についてはこちらから。
こんぶ・コンブ・昆布・kelp