ブログ

野根まんぢう

[和菓子記録]

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20191122100405203_COVER.jpg

【野根まんぢう(まんじゅう)】は、
四国の高知県高知市から東へ120km程離れた、野根という町で生まれた名物饅頭です。
昔から街道を行く旅人が、先を競い買い上げる程です。
江戸時代には、土佐藩主山内容堂公も、参勤交代で甲浦から出航する際に、必ず野根まんぢうを買い上げたと言われてます。
又、幕末に活躍した勤王の志士、坂本竜馬や中岡慎太郎達も上洛の際、
野根を通過する度に微行し、宿場の茶屋でこの名物饅頭を味わったそうです。
昭和25年には天皇陛下四国御巡行の折、献上の栄を担ったのもこの『福田屋』さんの野根まんぢうです。
昭和30年義宮 御来高の節には再度ご嘉納の栄を賜り、
昭和31年秩父宮妃 御来高の節はご称賛お買上の栄を荷い、
昭和55年5月には常陸宮 御来高の節、献上の栄を賜り、
今日では土佐名物本家として天皇陛下献上品として変わらぬ人気を博しています。

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20191122100419102_COVER.jpg

土佐名物【野根まんぢう】何故大阪ぜよ?
創業大正7年の創業以来、引き継がれてきた自家製餡。
そんな本場の味を、より多くの方の身近に感じて頂けるようにと、昭和24年より大阪に出店。
現在は3代目により、毎朝蒸したてを真空パックせずに生の状態で販売しています。
美味しい内に冷凍をし全国に発送していただけます。
又、極上の餡を活かし大阪ならではの商品の創作を続けられております。

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20191122100450962_COVER.jpg

まっことうまいぜよ(本当に美味しい)、野根まんぢう!
餡は全て手造りです。
上等の皮むき餡は、厳選した北海小豆を使用。
小豆の皮を剥いてから濾したものを、何度も水で晒し、ザラメを加え10時間の行程を経て仕上げているそうです。
薄皮は、水を加えずに小麦粉・上白糖・卵白を濁り酒で練り上げています。

00100trPORTRAIT_00100_BURST20191122100302014_COVER.jpg
石皿:藤島明範さん

大阪店限定商品
野根まんを揚げた、カリカリの『のねあげ』というものもあるそうです。
米油を使用した揚げまんぢうで、なめらかな皮むき餡と、
ほんのりお酒の香りが漂う薄皮のバランスの香ばしさに驚くそうです!
あー、『のねあげ』もいつか食べてみたい!


【福田屋】
住所:高知県室戸市室戸岬町2872-4
電話:0887-23-1423
ホームページ:http://www.umaizeyononeman.com