ブログ

かき・カキ・柿・persimmon

[青果食遊び]

【かき・カキ・柿(東京都文京区水道2-6-8 酢飯屋ガーデン)】
2016年11月
kakiIMG_9137.jpg

酢飯屋 江戸川橋の新店舗には、お庭があります。
そこに一本、大きく生きているのが。
柿の木。
庭にただ生えているだけなので肥料無し、もちろん農薬無し。
なのに虫は柿を食べに来ない。
鳥たちは熟したものから見計らって食べている。
昨年はこの木に1つしか柿が実らなかったのに
今年はこうして100個近く実っています。

育てているわけではないが、
自然農法、自然栽培の凄さを改めて思い出します。

柿の皮を見ると、黒く、硬く、実を守っています。
木から穫った柿を常温でしばらく置いておくとどうなるか?
やはり腐らない。

この汚く見える外皮を1mm 剥くと、
その自然の凄さをさらに目の当たりにすることが出来ます。

酢飯屋にご来店の際、欲しい方には
自然の恵みのおすそ分けをさせていただけたらと思います。
お声がけくださいませ。

kakiIMG_9138.jpg

kakiIMG_9139.jpg

kakiIMG_9145.jpg

kakiIMG_9148.jpg

kakiIMG_9150.jpg

kakiIMG_9152.jpg

kakiIMG_9153.jpg

kakiIMG_9177.jpg

kakiIMG_9178.jpg

kakiIMG_9179.jpg

kakiIMG_9181.jpg


【かき・カキ・柿(新潟県 佐渡市 おけさ柿)】
訪問日2015年11月
okeIMG_4076.jpg

おけさ柿の生産量日本一が
新潟県 佐渡市 羽茂町 だということをしっかりと
頭に叩き込まれました。
こんなに美味しい柿だらけの環境は初めての体験でした。

okeIMG_4077.jpg

okeIMG_4082.jpg

okeIMG_4083.jpg

okeIMG_4084.jpg

okeIMG_4085.jpg

okeIMG_4086.jpg

okeIMG_4088.jpg

okeIMG_4234.jpg

okeIMG_4236.jpg

okeIMG_4237.jpg

okeIMG_4238.jpg

okeIMG_4239.jpg

okeIMG_4240.jpg

okeIMG_4241.jpg

okeIMG_4242.jpg

okeIMG_4243.jpg

okeIMG_4249.jpg

okeIMG_4250.jpg

okeIMG_4251.jpg

okeIMG_4252.jpg

okeIMG_4253.jpg

okeIMG_4254.jpg

okeIMG_4075.jpg

PXL_20230828_073258997.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
2023年8月 滋賀県余呉湖 湖畔にて
1本の柿の木から、どうして若く青い柿と熟した柿色のものが
生るのでしょうか?

PXL_20230828_073309640.jpg
どうやら柿の主要害虫で、年二回発生する「カキノヘタムシガ」の幼虫が、
孵化直後に食入加害して芽を枯死させて、
老齢幼虫は果実にも食入し落下させてしまうようです。

PXL_20230828_073316593.PORTRAIT.jpg
甘柿に多いのが、カキの実がヘタの部分からとれて落果、
カキの実が3cm前後の時と、大きくなった時に急に赤く熟して落果してしまう被害症状(へたすき)があるようで、発生が多いと果実全部が落果することもあるようです。

PXL_20230828_073325434.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
他にも、別品種の接木がされた柿の木の場合
成長に差が出るとも言われています。


【かき・カキ・柿(佐賀県 佐賀市)谷口祐次郎さんの凍眠柿】
訪問日 2013年12月
sagaIMG_6804.jpg

干し柿って美味しい!と
この時、感動したのを覚えています。

sagaIMG_6805.jpg

sagaIMG_6806.jpg

sagaIMG_6807.jpg

sagaIMG_6811.jpg

sagaIMG_6813.jpg

sagaIMG_6819.jpg

sagaIMG_6823.jpg

【かき・カキ・柿(岡山県 矢掛町)】
訪問日 2007年 11月 
CIMG8435.jpg

20代の半ば頃の食材巡りの旅は
北海道でも九州でも全て車で旅をしていました。
車中泊、現地の温泉が基本。

生産者さんとのアポイントはとらず、
見当もつけずに直感で走る。
『こんにちは~、今、何してるんですかぁ?』という
一番自然で、一番不自然な声のかけ方をしても
すぐに仲良くなれるコミュニケーション能力を地道に積んでいました。

CIMG8436.jpg

CIMG8437.jpg

CIMG8438.jpg

CIMG8439.jpg

okaCIMG8440.jpg

okaCIMG8441.jpg

okaCIMG8442.jpg

CIMG8443.jpg

CIMG8444.jpg

CIMG8448.jpg

CIMG8449.jpg

CIMG8450.jpg

CIMG8451.jpg

CIMG8452.jpg

CIMG8454.jpg

CIMG8457.jpg

CIMG8461.jpg

CIMG8467.jpg

CIMG8469.jpg

CIMG8471.jpg

okaCIMG8472.jpg

okaCIMG8474.jpg

CIMG8477.jpg

CIMG8478.jpg

CIMG8479.jpg

CIMG8480.jpg

okaCIMG8481.jpg

CIMG8483.jpg

CIMG8488.jpg

CIMG8491.jpg

CIMG8492.jpg

CIMG8493.jpg

CIMG8494.jpg

CIMG8495.jpg

CIMG8496.jpg

CIMG8497.jpg

CIMG8498.jpg

PXL_20211121_111053490.PORTRAIT.jpg
柿は剥きながら食べるタイプの次男(小3)

PXL_20211127_110455254.jpg
じいじとばあばが作った、干し柿を食べる次男(小3)

PXL_20211224_033753193.jpg
少し熟した柔らかい柿は、自分で判断して、スプーンで食べてます。(小3)