エビ塩作り
[すし・sushi海の生き物]

シバエビの殻

頭も、ヒゲも殻も全て、捨てるところはありません。

水分がほぼなくなる程度にオーブンでカラカラに焼きます。

エビの香ばしい香りがたちこめます。

生で食べた時には決して感じられないほどの
火入れした時の甲殻類の味と香りは格別です。

このカラカラのシバエビの殻を

すり鉢で粉々に擦っていきます。

このくらいでも口の中で刺さらないので十分ですが
もう少しだけ擦ります。

ここに塩を適量加て、さらに擦ります。

シバエビのエビ塩の完成です。
酢飯屋ではお寿司に使用することが多いですが、
刻み海苔や煎りゴマ、鰹節などと混ぜて
シバエビふりかけにしても美味しいです。