陶芸家 櫻井薫(さくらいかおる)さん

陶芸家
櫻井薫(さくらいかおる)さん

以前、竹下鹿丸さんと一緒に粘土掘りに行った際に
ご一緒させていただきました。

一見、華奢な女性に見えるのですが
土を掘る姿はたくましく、

土に触れている時のキラキラした目がとても印象的で、
そのまま朝ドラのヒロインになって欲しいと勝手に思っていました。

粘土掘りのあと、みんなで飲みに行ったり、工房を見学させていただいたり。
楽しい益子時間は、今回もあっという間に過ぎてしまいましたが
記憶に残る粘土掘りの時間となりました。







この日、僕が選ばせていただいたのは、このコーヒーカップと




こちらの器。






摘果メロンの塩麹漬け

あれから数年が経ち、
酢飯屋で自分が一番使っている、僕のマイカップが
櫻井薫さんのものだったとふと思い出し
あらためてその育ち具合を撮影しておきました。

自分で掘った土と自然釉から作られる櫻井薫さんの器は

いつの間にか、自分の体の一部になるほどに自然に溶け込んできます。

形も色も貫入も、

やっぱり好きなこのカップ。

器と人の関係は、これからも変わらない。



