ブログ

丑之助学園(うしのすけがくえん)

[すし・sushi岡田イズム海の生き物生き物釣り・Fishing食遊び高知県]

PXL_20230118_021248279~2.jpg
2023年1月19日 高知県高知市
認定こども園 「丑之助学園」に特別授業に行ってきました。

PXL_20230118_023747538.jpg
園の目の前には穏やかに流れる「江の口川(えのくちがわ)」。

PXL_20230119_014147499.jpg
前日に下見にお伺いさせていただき、当日も早めに到着して
準備万端で子どもたちを待っていようと思ったら、
なんと、すでにみんな集まっているということで
急いで着替えて行ってきます! ピース!

PXL_20230119_014509508.jpg
これまでも、小学校では授業をさせていただいておりましたが
元気最強未就学児集団が揃う保育園は
僕の声があっさりかき消されてしまうほどの賑わい。
若いっていいなー! 子どもっていいなー! と思わされるほどのパワーです。

PXL_20230119_014526333.jpg
写真絵本「おすしやさんにいらっしゃい!生きものが食べものになるまで」を
事前に読んでくれていたみんなに

PXL_20230119_014748778.jpg
改めて、僕の言葉で絵本を簡単に紹介させていただきます。

PXL_20230119_014603413.jpg
賑やかだった子どもたちも、聞くところは聞く!
未就学児とは思えないほどの集中力で、こちらが圧倒されます!

PXL_20230119_015124090.jpg
生きものが食べものになるまでを知ることで
その過程の中から、それぞれが何かを感じ、学び取ってもらえたら嬉しいです。

PXL_20230119_021651081.jpg
この日予定していた魚は「カレイ」だったのですが
水揚げなく、急遽「ヒラメ」となりました。
観察、解体前にみんなで記念撮影!
まずは第1グループ。

PXL_20230119_021835217.jpg
次に第2グループ。

PXL_20230119_022117081.jpg
それではいよいよ「ヒラメ」を捌いていきます。

PXL_20230119_022228294.jpg
見た目から想像できないほど大きく開くヒラメの口と
ギザギザ並ぶ尖った歯を見て、子どもたちから歓声が上がります。

PXL_20230119_022237251.jpg
大人だったら、小さな小さな声で『おぉ。』というくらいでしょう。^^;
演技ではなく、自然のリアクションが子どもたちの感受性の豊かさを表しています。

PXL_20230119_022409765.jpg
未就学児ということもあり、
集中できる時間にも限りがあります。
ということは、短時間で理解しやすく、伝わる言葉と包丁さばきで
子どもたちを魅了する必要があります。

PXL_20230119_022444324.jpg
ヒラメのウロコ引き。
すし職人には当たり前のことも、子どもたちにとっては超非日常です。

PXL_20230119_022710214.jpg
ウロコだけでも大盛り上がり!^^

PXL_20230119_022950986.jpg
こちらは、ヒラメのヒレ。
危険ではないことを伝えると、みんな触りまくります。^^

PXL_20230119_023433514.jpg
頭落としの意味を説明しながら切り離し、
胃袋を開けてみると、たっぷりの「キビナゴ」と「ヒイラギ」が入っていました。
これには、子どもたちも、先生方も大興奮。
僕も大興奮でした。^^

PXL_20230119_023645500.jpg
我慢できなかったのでしょうね。
絵本が気になって、読み返してくれている子。
かわいすぎます!

PXL_20230119_023942417.jpg
ヒラメからは、卵も出てきました。
こちらも興味津々の子どもたち。

PXL_20230119_024148673.jpg
すし職人として「魚をさばくということ」は、
おすしを作るための、いち工程にしかすぎません。

PXL_20230119_024357735~2.jpg
まさか、こうして多くの子どもたちの学びの場でその技術が必要とされるなんて
すし修業中には、想像もしていませんでした。

魚に限らず、世の中にある多くのものは
何かしらの仕組みで出来ているわけで、
その仕組みがわかると面白くて興味が出てきたり
自分の好きがみつかったり、
それが得意になって仕事になっていったり。
仕組みを知ることは、人生の楽しみ方を広げてくれることだと考えています。

PXL_20230119_024618445.jpg
なんてことは、子どもたちにはお話せずに
まずは五感で自由に感じとってもらえたらと思います。

PXL_20230119_025128324.jpg
集中を切らせることなく最後まで目を輝かせて楽しんでくれた子どもたち、

PXL_20230119_025136297.jpg
何か一つでも学びがあったのでしたら嬉しいです。
ありがとうございました。

PXL_20230119_025453591.jpg
僕の足元に飾ってくださっていたこちらの看板!
おかだ先生ではなく、だいすけ先生というのがまた嬉しいですね!^^!

PXL_20230119_025510846.jpg
ひげづらですみませんー^^;。。
ヒゲが生えていたり、メガネをしていると
『絵本のおすしやさんと違うー!』とか言われることがたまにあります^^;
子どもたち、よく見ています。

PXL_20230119_025555672.PORTRAIT.jpg
丑之助学園の先生が描いた「カレイ」の絵のクオリティの高さよ!!!

PXL_20230119_025557756.PORTRAIT.jpg
このタコはどの子が描いたんだろう?
躍動感があって、魚まで捕らえている!

PXL_20230119_025601747.PORTRAIT.jpg
これは「アナゴ」かな?
茶色くて細長くて、そこに黒い点があるだけで
しっかりと伝わってきますね。

PXL_20230119_031634394.jpg
特別授業のあとは、なんと!
子どもたちと一緒に給食を食べられるという至福の時間。

PXL_20230119_031533319.PORTRAIT.jpg
カレイのあんかけ、子どもたちにも大絶賛でしたね。

1674168576877.jpg
こども椅子に座らせていただき、給食を堪能中。
おいしい給食、ごちそうさまでした!

1674168588536.jpg
給食後、こどもたちとじゃれあっていたら、
みんな集まってきてしまい、質問攻めに。
みんなかわいくて、子ども好きの僕にはたまらない時間となりました!^^

PXL_20230119_034147961.jpg
園の玄関には
お迎えに来た親御さんが確認できるように
きょうのこんだてとメッセージが!

丑之助学園のこどもたち、
そして完璧な準備を整えてくださった先生方、
スペシャルサンクス、久美代さん。
またいつかお会い出来ます日を楽しみにしております。
こどもたち、素敵な大人になーれ!


【丑之助学園(うしのすけがくえん)】
住所:高知県高知市北本町3丁目2番33号
ホームページ:http://risoukai-ushinosuke.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_5894.jpg
2024よさこい祭り 「チームうしのす家


追手筋本部競演場



帯屋町演舞場