ブログ

龍馬学園グループ 幼保連携型認定こども園 桜井幼稚園

[すし・sushi岡田イズム淡水魚高知県]

PXL_20230119_234511452.jpg
2023年1月20日
高知県高知市
龍馬学園グループ 幼保連携型認定こども園 桜井幼稚園に
特別授業に行ってきました。

PXL_20230119_234645548.jpg
さすがに寒い1月の高知。
にもかかわらず、早朝から元気いっぱいにお庭で遊ぶ子どもたち。
こちらも気合いが入ります。

PXL_20230120_001437528.jpg
「つき組」と「ほし組」のお部屋を繋げて、入り口に暖簾をかけて、
今日はここが会場になります。

PXL_20230120_004739833.jpg
関係者の方々が集まり、ご挨拶と会場準備。

PXL_20230120_004758290.jpg
写真絵本「おすしやさんにいらっしゃい!生きものが食べものになるまで」
幼稚園児でも写真で内容が理解できるということで、ご好評嬉しく思います。

PXL_20230120_004847645.jpg
準備万端で子どもたちを待ちます。

PXL_20230120_005309001.jpg
この日は、高知県のメディアが集まりに集まりまして
5社の撮影と取材が入りました。
・NHK「ニュース(高知)」と「こうちいちばん」
・高知放送「こうちeye2部」
・テレビ高知「からふる」
・さんさんテレビ「プライムこうちF」
・高知新聞
ありがとうございます。

PXL_20230120_005755792.jpg
保育園児でもなく、小学生でもない。

PXL_20230120_010152056_2.jpg
幼稚園の年長さんにちょうどよい内容でお話を進めていきます。
生きものが食べものになるまでには、
命の話が必ず含まれますので慎重に丁寧に。

PXL_20230120_005127481.jpg
今回子どもたちに観察してもらい、
解体するお魚はなんと「ニジマス」です!
高知大学大学院 
総合人間自然科学研究科 黒潮圏総合科学専攻 水族病理学研究室
宝金さんらが研究用に育てられたニジマスということで桜井幼稚園に持ち込んでくださいました。

PXL_20230120_012320518.jpg
各テーブルでニジマスを観察。
触ってみたい子には、自由に触っていただきます。
無理に触る必要は全くありませんが
触ったからこそわかること、
触ったからこそ感じることが必ずありますので
オススメしています。

PXL_20230120_012440447.jpg
『うわー、気持ちわるーい。』
とか
『ぬるぬるしてて気持ちいいー!』
とか
『魚の匂い初めて嗅いだー。』

PXL_20230120_012451582.jpg
などなど、自然体の子どもたちの正直な反応で会場が盛り上がります。

PXL_20230120_012731720.jpg
魚に触れながら、疑問に思ったことなどを積極的に僕に質問してくれる子どもたち。

PXL_20230120_012443251.jpg
「好奇心が人を成長させて、人生を豊かにしてくれる。」
大人になってからそれがわかるようになるわけですが
子どもたちは好奇心の塊。
そりゃあ、どんどん成長するわけですよね。

PXL_20230120_013131969.jpg
それでは、このニジマスをさばいていきます。
遠目にみたら「庖丁式(ほうちょうしき)」風です。^^;
そして、カメラ カメラ カメラ カメラ カメラ!!!!!

PXL_20230120_013206064.jpg
子どもたちの表情は
「お話のとき」・「魚の観察のとき」・「魚の解体のとき」で
面白いように変わります。

PXL_20230120_013314878.jpg
感情表現も豊かで、見習いたい部分がたくさんあります。

PXL_20230120_013358700.jpg
魚の頭を落とすことを怖がる子、
集中してそれを興味深く観察する子、
『かわいそう。』と声が漏れる優しい子。

PXL_20230120_013703835.jpg
僕はただただ、真実を子どもたちに見せて伝えていきます。

PXL_20230120_013412421.jpg
見るも見ないも、感じるも感じないも
個人の自由ということを前提に。

PXL_20230120_013927165.jpg
本物を見た人だけが感じることのできるリアルな時間。

PXL_20230120_014655033_3.jpg
ポイント ポイントで見せる、子どもたちの真剣な表情がまたGOOD!

PXL_20230120_014842473.jpg
骨抜きでニジマスの骨を抜き、
その形状や硬さなどを感じてもらいます。
これも触ってみないとわかりませんものね!

PXL_20230120_015119441.jpg
ここまでさばくと
『おいしそう!』の声が多くなってきます。

PXL_20230120_015301589.jpg
生きものが食べものになったのはどのタイミングからかな?
その感じ方は人それぞれ違います。

PXL_20230120_015429777.jpg
魚を切付けていくと、
『おすしたべたーい!』とみんな言ってくれます。^^
世間で騒がれている「魚離れ」をまったく感じないのが
おすしを握っているときです。
魚種は何であれ、おすしが好きな子ども、そして大人も
たーーっくさんいらっしゃいます。

PXL_20230120_015737876.jpg
最後の最後まで集中して授業を聞いてくれた年長のみなさん、
ありがとうございました。

PXL_20230120_020344660.jpg
講演終了後の取材の受け応えも真剣に丁寧に。^^
先生方、関係者の皆様方、
スペシャルサンクス みちさん。
大変お世話になりました、ありがとうございました!

【NHK NEWS WEB(高知)】での放送内容はこちらからご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20230120/8010016834.html

【テレビ高知】での放送内容はこちらからご覧いただけます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/286571

PXL_20230123_002148411.PORTRAIT.jpg
【高知新聞】玉置萌恵さん取材ありがとうございました。

S__31186982.jpg
そして、なんと後日。
桜井幼稚園の先生から嬉し過ぎるご報告が!
講演当日の午後
子どもたちの遊びに魚を捌く様子が再現されていたり、
包丁や包丁を入れる鞘(さや)まで再現していたそうです。
みんな、良い方向に成長していきますこと願っております。

PXL_20230119_234523270.PORTRAIT.jpg
【龍馬学園グループ 幼保連携型認定こども園 桜井幼稚園】
住所:高知県高知市桜井町1丁目9−14
電話: 088-882-0450
ホームページ:http://www.sakurai.ed.jp/

ーーーーー
PXL_20230225_011601998.jpg
後日、
子どもたちからお手紙が届きました!

PXL_20230225_011700017.PORTRAIT.jpg
かわいいいいいい!

PXL_20230225_012203145.jpg

PXL_20230225_011901395.PORTRAIT.jpg
魚型のメッセージカードも!

PXL_20230225_011957918.PORTRAIT.jpg
おかだ だいすけではなく、
「おかだ だいすき」さん
> < ! キュンです。

みんな、たくさんのメッセージをありがとう。
またいつか高知で再会出来る日を楽しみにしていますね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_5899.jpg
2024よさこい祭り (追手筋本部競演場 北)
学校法人やまもも学園 桜井幼稚園