ブログ

一般社団法人グッドシー(GOOD SEA)監事の岡田大介です。

[海の生き物海藻]

20241228113251-9c791e2b6d7fc0f4a76985e622c9e0942d1a06c7.png

【一般社団法人グッドシー(GOOD SEA)】 監事の岡田大介です。
当社は「海藻を通じて、海の生態系を豊かに育んでいくこと」を目的として設立されました。
磯焼けが日本各地で問題となっていますが、その原因は海水温上昇に伴う食害が主であり、
単に胞子をまくだけでは海底に海藻を生やすことは成功しない実情があります。
そこで当社では、前述した目的を達成するため、次の事業を行っています。

1. 海藻類を含む、生態系の調査
2. 海藻類を含む、生産に関する事業
3. 海藻類を増やすための生産技術の確立、及び普及に関する事業
4. 海藻類に関する教育・啓蒙活動
5. 海藻類の食文化をつくることにつながる活動
6. 海の生態系を豊かに育むことにつながる活動
7. その他、前条の目的を達成するために必要な一切の業務

〈コンセプト動画〉

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

goodsea_future-report-1.jpg
海藻の海面養殖による生態系への定量調査報告書「GOOD SEA Future Report」が公開されました。

152135-2-d9cea2b32e3545069365f0a3a85338b0-1999x1115.jpeg
海藻の養殖が海の生態系の回復に貢献していることが調査によって明らかになりました。

152135-2-a30eb4baf2ccef10e9194dc4c7535289-1500x1000.jpeg

報告書はWebダウンロードが可能です。
とても読みやすいレポート形式なので、関心のある方は、ぜひご覧ください。

〈調査報告書「GOOD SEA Future Report」〉
https://goodsea.jp/posts/future-report-202412

〈プレスリリース〉
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000152135.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1218goodsea-100.jpg
【一般社団法人グッドシー】監事の岡田大介です。
2024年12月18日(水)にグッドシー主催で
「GOOD SEA DAY:海藻が支えるネイチャーポジティブ」が開催されました。
本イベントには、報道関係者や企業担当者ら約100名が参加し、
海藻養殖が海の生態系の回復に貢献していることを定量的に示す調査結果を報告しました。

〈当日の調査報告会の様子〉


第1回調査報告会(フルバージョン)

[ハフポスト(HUFFPOST)]
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_676cce99e4b05fa586f0ca94

[yahoo!ニュース]
https://news.yahoo.co.jp/articles/11b8b9d1be4dc3e9cb99fa2bc39ed1a6f14fbe63

[ソーシャル・イノベーション・ニュース]
https://social-innovation-news.jp/?p=1834

[水産経済新聞]
https://www.suikei.co.jp/archives/33020

[熊本日日新聞]
https://kumanichi.com/articles/1640568