ブログ

とらふぐ料理の調理実演

[料理海の生き物福岡県長崎県]

PXL_20251020_004541402.jpg
2025年10月29日 福岡県福岡市博多区
ホシザキ北九株式会社

1761871280363~2.jpg
右:とらふぐの達人 椎山篤(しいやまあつし)さん

1761871280741.jpg
現在は長崎県 新松浦漁協の工場長ですが、元々は凄腕料理人さんです。

PXL_20221116_011407269.jpg
松浦ブランド「鷹ふく(たかふく)」についての詳細はこちらから。
https://www.sumeshiya.com/blog/2023/10/post-7414.html

954fa788652990ec99865a3f46a7cf227f024d10.jpg

1761871280802.jpg
新松浦のとらふぐの魅力をお伝えするために、とらふぐの解体から
とらふぐ料理の調理実演と試食まで、多くの料理人さんがお越しくださいました。
会場は、博多駅近くの「ホシザキ北九株式会社」本社1Fのテストキッチンです。

FB_IMG_1761871877691.jpg

1761871287878.jpg

1761871288130.jpg

PXL_20251029_051834149.jpg

FB_IMG_1761871902896.jpg
焼きふぐは、レア感の具合と切りつけの厚みのこだわりをお話させていただきました。

FB_IMG_1761871906424.jpg

PXL_20251029_051903798.jpg

PXL_20251029_054545845.PORTRAIT.ORIGINAL~2.jpg

PXL_20251005_042410628.PORTRAIT.ORIGINAL~2.jpg
とらふぐの皮サラダ

PXL_20251005_042631405.PORTRAIT~2.jpg
とらふぐの白子串焼き

PXL_20251005_095600850.PORTRAIT.ORIGINAL~2.jpg
とらふぐラーメン

PXL_20251005_101306316.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
とらふぐの白子酒

PXL_20251021_042312224.PORTRAIT~2.jpg
とらふぐと白子の握りずし

PXL_20251021_042324336.PORTRAIT~2.jpg
身と白子が1:1で楽しめるすし

PXL_20251021_042527006.PORTRAIT.jpg
すじ青のり七味と藻塩で

PXL_20251021_042320230.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg
ほんのり白子の旨味をのせて、

PXL_20251021_042438295.PORTRAIT.jpg
梅肉で味を引き締めるすし

PXL_20251021_042330998.PORTRAIT.jpg
とらふぐの白子のみで握った味わい濃厚なとらふぐの白子ずし

PXL_20251021_042609903.PORTRAIT.jpg
ヤマロク醤油さんの再仕込み醤油たらりが相性抜群

PXL_20251021_042707544.PORTRAIT~2.jpg
とらふぐと白子の握りずし

【長崎県松浦市「新松浦漁協」のとらふぐ「鷹ふく」】
http://www.sumeshiya.com/blog/2023/10/post-7414.html