横田酒造(埼玉県行田市)
[日本酒]
日本最古の江戸酵母仕込み
日本橋 濃醇純米 江戸の宴
これが、最古の味かぁ。酸が程よいなー。
酒は太古の昔から醸されてきましたが、
微生物学及び醸造学の無かった時代は、
酒造りは神がかり的なものでした。
それが明治(1895年)になり初めて、
清酒の発酵を司る微生物として清酒酵母が発見され、
分離に成功しました。
この江戸時代から生き抜く日本最古の清酒酵母が
東京大学の研究室に保存されていることが近年発見され、
復刻菌として復活しました。
文献を基にできるだけ忠実に当時の酒の復刻に挑んだ結果、
現代の一般的な清酒と違い、甘味と酸味が混合し濃厚で荒々しい
力強い酒に仕上がったそうです。
江戸時代の宴に心を馳せながら
清酒の原点ともいえるこのお酒をお楽しむべし。
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
アルコール分 15度以上16度未満
日本酒度 ー6.0
酸度 2.5
アミノ酸度 1.5
使用酵母 サッカロマイセス・サケ
精米歩合 70%
製造年月 2019.10
日本橋
純米酒 冷やおろし 生詰め
秋口に飲み頃をむかえる旬のお酒です。
昭和の味がします。
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
アルコール分 15度
精米歩合 70%
製造年月 2019.10
製造者 横田酒造株式会社
埼玉県行田市桜町2ー29−3