ブログ

牛の大腸(シマチョウ)

[お肉部位やBase!]

wiso109.jpg

『シマチョウ』の仕込みについて、苦手でない方のみ以下ご覧ください。

シマチョウと呼ばれる理由は、表面がシマシマ模様に見えることからきています。
他には「テッチャン」「ダイテツ」、「ホルモン」など呼ばれていることも多いです。
テッチャンは元々朝鮮語で大腸を意味する「テチャン」に由来しています。
ホルモンと言えば、シマチョウ!と言っていいほど、
ホルモンの王様のような存在です。
もつ鍋でもよく使われている部位です。
適度な脂と歯ごたえが特徴で、よく焼いて食べることをオススメします。
マルチョウと比べると、脂は少なめで、
厚みがあるため歯ごたえがしっかりしています。

wiso110.jpg

wiso111.jpg

wiso112.jpg

wiso114.jpg

wiso115.jpg

wiso116.jpg

wiso120.jpg

wiso121.jpg

wiso127.jpg

wiso132.jpg
同じサイズに切った小腸(左)と大腸(右)
焼いた時の収縮率が全く違います。

wiso128.jpg