ブログ

はちかさご・ハチカサゴ

[すし・sushi料理海の生き物釣り・Fishing]

P4200017.jpg
こちらが、未だ魚種を特定されていないという『ハチカサゴ』と呼ばれている魚。

P4200041.jpg
近縁種の【カサゴ】とも【ウッカリカサゴ】とも違うんです。

P4200025.jpg
自分の寿司職人史上、一番美味しい白身魚が釣れた感動の長栄丸@千葉県御宿町
釣り人必見の釣りブログはこちらからどうぞ。
https://www.sumeshiya.com/blog/2020/10/post-6386.html

P4200040.jpg
今回釣り上げたハチカサゴのサイズは50cmほど

P4200061.jpg
ハチカサゴの体

P4200113.jpg
ハチカサゴの魚体には、このようないくつかの水色の点が褐色に縁取られて点在しています。
ウッカリカサゴとかなり似ています。

P4200107.jpg
顔の棘は4本確認できます。

P4200055.jpg

P4200048.jpg

P4200083.jpg
ハチカサゴの口元

P4200087.jpg
口がどのくらい開くのか?

P4200089.jpg
開いて観察していってみましょう。

P4200108.jpg
開口側面

P4200106.jpg
20cmほどの180gのメタルジグは余裕で口に入っちゃます。

P4200105.jpg

P4200104.jpg
こんな感じで丸呑みした際に、

P4200103.jpg
このようにフック(針)がかかったわけです。

P4200099.jpg
開口幅は10cmほど!!

P4200096.jpg
丸呑み肉食系の魚の口の特徴です。

P4200094.jpg
僕の親指以外の4本の指がすっぽり入ってしまうほどの口の横幅

P4200093.jpg
下の歯はとても細かく、触るとザラザラという感じですが、
触った指を確認すると、細かく切れてしまい、逆に皮膚がザラザラになります。

P4200091.jpg
上の歯も同様です。

P4200078.jpg
ハチカサゴの正面から見た顔

P4200080.jpg
ハチカサゴの横顔

P4200020.jpg

P4200042.jpg

P4200021.jpg

P4200054.jpg
ハチカサゴの目

P4200082.jpg
写真中央に見えるのは、ハチカサゴの鼻の穴

P4200081.jpg
ハチカサゴの脳天

P4200076.jpg
ハチカサゴの胸ビレ

P4200069.jpg

P4200071.jpg
ハチカサゴの胸ビレ付け根

P4200064.jpg

P4200072.jpg
ハチカサゴの胸ビレ下側は模様がありません。

P4200056.jpg

P4200057.jpg
ハチカサゴの腹 横から

P4200068.jpg
ハチカサゴの腹 下から

P4200065.jpg
ハチカサゴの体の模様

P4200063.jpg
ハチカサゴのエラ

P4200051.jpg
ハチカサゴの尻ビレには大きな太い棘が2本あります。

P4200044.jpg
ハチカサゴの背ビレ 前後二つに分かれています。

P4200059.jpg
ハチカサゴの背ビレ前側には12本の棘があります。

P4200024.jpg

P4200043.jpg

P4200060.jpg
ハチカサゴの背ビレ後側

P4200045.jpg

P4200052.jpg
ハチカサゴの腹ビレにも棘が一本あります。

P4200050.jpg
ハチカサゴの尾ビレ

P4200046.jpg

P4200049.jpg
ハチカサゴのエラ蓋

P4200109.jpg
エラ蓋を下から見たところです。


PXL_20210420_133818991.PORTRAIT.jpg
捌いてみるとこの身質。
魚に精通されている方なら、この写真を見ればすぐにその素晴らしさがわかっていただけるはずです。

PXL_20210420_125623962.PORTRAIT.jpg
たっぷりと内臓が見えます。

PXL_20210420_130515764.jpg
それぞれの内臓をバラバラにしてみました。

PXL_20210420_130714343.PORTRAIT.jpg
ハチカサゴの卵

PXL_20210420_130720560.PORTRAIT.jpg
さらによく見てみましょう。

PXL_20210420_130708910.PORTRAIT.jpg
内臓脂肪と幽門垂(ゆうもんすい)

PXL_20210420_130705119.PORTRAIT.jpg
肝臓・浮き袋・脾臓

PXL_20210420_130701152.PORTRAIT.jpg
心臓・胆嚢

PXL_20210420_130657498.PORTRAIT.jpg
腎臓

PXL_20210420_130653334.PORTRAIT.jpg
胃袋の内側

P4200018.jpg
ここからは、ハチカサゴ料理を掲載します。
ハチカサゴは、もはや通常のカサゴの旨味を遥かに超越していました。

PXL_20210429_102731403.PORTRAIT.jpg
ハチカサゴ出汁(だし)で食べる
【ハチカサゴそうめん】

PXL_20210429_102525837.PORTRAIT.jpg
ふわとろに火入れしたハチカサゴの旨味が、良くも悪くもカサゴ離れしています。

PXL_20210427_104539208.PORTRAIT.jpg
【ハチカサゴの握り寿司】
この旨味を最大限に感じるための塩で

PXL_20210421_114744179.PORTRAIT.jpg
【スジアオノリとろろで食べる ハチカサゴの握り寿司】
器:鈴木隆さん

PXL_20210427_103948623.PORTRAIT.jpg
ドヤっ!

PXL_20210421_123531483.PORTRAIT.jpg
【ハチカサゴうどん】
器:宮本めぐみさん

PXL_20210421_123612032.PORTRAIT.jpg
この透明感からは想像出来ないほどの濃厚な旨味がスープに出ています。

PXL_20210421_122719682.PORTRAIT.jpg
【ハチカサゴとアオサの潮汁】
器:竹下鹿丸さん

PXL_20210421_113903756.PORTRAIT.jpg
【ハチカサゴのカルパッチョ】
器:西隆行さん

PXL_20210421_111350343.PORTRAIT.jpg
【ハチカサゴの湯霜造り】
器:鈴木隆さん