たんかん・タンカン・Citrus tankan
[青果]
2025年2月1日
鹿児島県 奄美大島の保枝家より
タンカンが届きましたー!
いつも幸せのプレゼントをありがとうございます!
ムクロジ目
ミカン科
ミカン亜科
ミカン属
タンカン
中国広東省が原産地のタンカンは、
1789年に台湾北部の新荘に導入され、
日本には1896年(明治39年)頃に台湾から奄美大島を始めとする南西諸島へ移植、
本格的な栽培が始まったのは1929年(昭和9年)頃からといわれています。
今回送ってくださったタンカンは、保枝さつきさんのお父様が生前に植え付けしたもので、
現在は、さつきさんの旦那さまである、隼人兄(はやとにい)が
タンカン畑の草刈りを年間5回、
堆肥、肥料やりを年間2回して育てたもの。
木の剪定も難しく、何もせず放置しているとすぐに枯れてしまうのだそうです。
2025年は、イノシシやヒヨドリに大量に食されてしまい、例年の半分以下だったようですが、
これだけ美味しいタンカンがあったら、そりゃ食べたくなりますよね。
切った瞬間から解き放たれる極上の天然アロマ。
なんの調理もいらない、一口一口が贅沢な極上デザートです。