長崎県 壱岐市(いきし)
[お米お肉すし・sushiスイーツレシピ・recipe公園動物岡田イズム料理日本酒昆虫植物海の生き物海藻淡水魚生き物神社仏閣花蔵訪問記録調味料道具釣り・Fishing青果食遊び鳥]
長崎県 壱岐市
第二の故郷にあたるこの地には、毎年来ています。
麦焼酎発祥の地で
『壱岐の華 -いきのはな-』という蔵元が
妻のお母様のご実家にあたります。
もちろん、酢飯屋にも壱岐の華はご用意してあります。
写真は2014年
漁師さんと漁でGETした魚を
海の中で捌きたくて、潮が満ち始める最中に
全て下処理を終わらせたワイルドだろ〜? な一枚。
福岡市と朝鮮半島を直線で結び、間にほぼ等間隔で
壱岐(いき)と対馬(つしま)があります。
福岡からジェット船で1時間ほどで着く長崎の島の一つです。
壱岐は魏志倭人伝に『一支國』と記され、
王都 原の辻を中心に弥生文化が栄え、
早くから稲作などの農耕や大陸との交易が盛んに行われていました。
そのため、史跡や神社仏閣などが多く、
歴史ファンやパワースポットマニアにはオススメの島です。
このブログには、
これまでの壱岐時間をジャンル問わず綴っておこうと思います。
〈壱岐の海、砂浜、ビーチ、岩場、磯遊び、釣り〉
【里浜海水浴場】
【ツインズビーチ】
【あいご・アイゴ・藍子・Siganus fuscescens】
壱岐ではバリと呼ばれていました。
【かさご・カサゴ・笠子・Marbled rockfish・Sebastiscus marmoratus】
地元では『アラカブ』と呼ばれていました。
【きじはた・キジハタ・雉羽太・Epinephelus akaara】
地元では『アコウ』と呼ばれています。
【けんさきいか・ケンサキイカ・剣先烏賊】
過酷だったイカ漁師さんとのケンサキイカ漁
【うなぎ・ウナギ・鰻】
壱岐の海で釣ったウナギ。
【くえ・クエ・九絵・垢穢・Epinephelus bruneus】
【たこくらげ・タコクラゲ ・蛸水母・Mastigias papua】
【ひがんふぐ・ヒガンフグ・彼岸河豚・Takifugu pardalis】
【こはだ・コハダ・小肌 ・Threadfin shad・Konosirus punctatus】
【まあじ・マアジ・真鯵・Trachurus japonicus】
【海厨房(うみちゅうぼう)】
恒例のワイルド板前の自然厨房です。
魚の下処理を海でやらせていただくことで
台所を汚さず、内臓の処理がスムーズに綺麗に出来るのと
海水で下処理することで、魚の鮮度を保てます。
〈食材〉
【壱岐の塩】
【ハッサク】
〈麦焼酎〉
【壱岐の華(いきのはな)】
〈宿〉
【平山旅館】
〈温泉〉
【山口温泉】
【湯川温泉】
【チリトリ自由食堂】
【乃もと寿司】
【浜屋洋菓子店(PASIRY HAMAYA ・ペイストリー ハマヤ SINCE 1993)】
【Patisserie EGAWA(パティスリーエガワ)・江川製菓】
【壱岐でのひととき・壱岐のじいじとばあば・子供達の記録・釣った魚でごはん作り】
【人面石くん】
【壱岐イルカパーク】
【猿岩(さるいわ)】
〈神社〉
【カジヤバ古墳】
戦国時代の石垣と【触 -ふれ-】という住所について
【壱岐の海女さん】
【壱岐のトンボ色々】
【壱岐のカニ色々】
【壱岐でのイベント】